高校生クリエーターコンテスト2023 デザイン業界を目指す高校生のためのコンペ
Creator Contest
電波学園創立50周年事業として、1999年にスタート致しましたこのコンテストも25回目を数えることになりました。今年も「クリエーターコンテスト」を開催し21世紀のデザイナー・クリエーターを目指す高校生の作品を募集します。若きクリエーターの挑戦を待っています。
Menu
Creator Contest
電波学園創立50周年事業として、1999年にスタート致しましたこのコンテストも25回目を数えることになりました。今年も「クリエーターコンテスト」を開催し21世紀のデザイナー・クリエーターを目指す高校生の作品を募集します。若きクリエーターの挑戦を待っています。
タイポグラフィ(文字デザイン)部門
課題文字(語句)をそのイメージに沿ってタイポグラフィ(文字デザイン)にしてください。
※ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット等、語句の表記方法は問いません。
※文字組みはタテ・ヨコ自由。
課題文字
暦にある好きな行事を選んで、そのイメージを文字で表現、制作してください。
例)「お正月」 「母の日」 「夏至」 「十五夜」「クリスマス」 など
ポスター部門
明るく元気なポスター作品を募集します。
イラスト部門
楽しく夢のあるイラスト作品を募集します。
応募規定
作品は全部門A4サイズ(210mm×297mm)で応募してください。(タテ・ヨコ自由)
応募資格
全国の高校生(高等専修学校を含む)
※個人・グループは問いません。
募集期間
2023年9月1日(金)〜9月30日(土)
※当日消印有効
発表
2023年11月上旬に高校または応募者に通知致します。
優秀作品展
2023年11月21日(火)〜12月20日(水)
会場:あいち造形デザイン専門学校 1Fギャラリーリップル
時間:月~金/9:00~17:00 土/9:00~14:00(日祝日は休館)
応募方法
申し込みフォームに必要事項を入力し、出力画面にて応募票をプリントアウトしてください。
プリントアウトした応募票を[作品裏面の右上]に貼ってご応募ください。
2023年9月1日公開予定
●学校からの出品の場合は、担当の先生が取りまとめてご応募ください。
●個人出品の場合は、郵送または持参してください。
持参の受付:平日は9:00〜17:00 土曜日(9月9日・9月30日)は14:00まで(※校舎閉鎖日を除く)
校舎閉鎖日:土曜日(9月2日・9月16日)・日曜日・祝日
●複数の部門への応募も可能です。
●応募にかかる費用は、応募者・高校のご負担となります。
主催
学校法人 電波学園
後援
愛知県教育委員会/岐阜県教育委員会/三重県教育委員会
文字を解体し、組み合せ、再構築することによって、新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィ集団。ロンドン、バルセロナ、東京にて個展を開催。「文字による文字のための文字のサイト」type.centerを運営中。TokyoTDC会員。
オリジナルキャラクター「Poppets Town」がカナダのDECODE社よりアニメ化され、世界約100カ国のテレビで放送されている。絵本に『ふたごのひつじ ポコとモコ』(ポプラ社)『すごいくるま』(教育画劇)などがある。
主な作品に、一般社団法人知多娘地域活性プロジェクト「知多みるく」「知多娘。」キャラクターデザイン・イラスト、株式会社トミーテック「鉄道むすめリトルマスコットvol.1・vol.2」デフォルメキャライラストなど。
最優秀賞 | 各部門から1点 |
---|---|
優秀賞 | 各部門から2点 |
電波学園賞 | 各部門から2点 |
佳作 | 各部門から6点 |
ユーモア賞 | 各部門から2点 |
アイデア賞 | 各部門から2点 |
努力賞 | 各部門から2点 |
住所 | 〒464-0850 名古屋市千種区今池4-10-7 |
---|---|
フリーアクセス | 0800-111-0510 |
電話 | 052-732-1631 |
FAX | 052-732-7325 |
メール | azd@denpa.jp |