Make only you AZDだからつくれる未来
HOW about AZD
プロになるということは、『オンリーワンを見つけること』だと思っています。
デザインを好きな、自分そのままでいいのです。あとは、私たちが約束します。
2年間でプロのスキルを共に磨きましょう。
Menu
HOW about AZD
プロになるということは、『オンリーワンを見つけること』だと思っています。
デザインを好きな、自分そのままでいいのです。あとは、私たちが約束します。
2年間でプロのスキルを共に磨きましょう。
教育理念・沿革
学校の特長
アクセス
文部科学省関連文書
本校設置母体である学校法人電波学園は、1952年に創立し『社会から喜ばれる知識と技術をもち、歓迎される人柄を兼ね備えた人材を育成し、英知と勤勉な国民性を高め、科学技術・文化の発展に貢献する』ことを建学の精神として歩んでまいりました。
そして、『ありがとう、と言われること。』をスローガンとしてさらに人材輩出に努めてまいります。この言葉には、我々が面倒見良く学生一人ひとりに向き合うことはもちろん、学生の皆さんにも『ありがとう、と言われること。』を胸に抱き、将来活躍してもらいたいという願いがあります。
あいち造形デザイン専門学校は、学園の建学の精神を根幹に、独自の実学教育メソッド(カリキュラムポリシー)による、「即戦力となるデザイン関係分野の専門技術・知識をもち、周囲から求められ信頼される人間性を兼ね備えた人材の育成・輩出」を教育の目標としています。
あいち造形デザイン専門学校は、デザイン分野の最終教育機関としての専門学校であり、実学を踏まえた教育目標に則り、以下の学修成果(専門技術能力と社会的人間性)を身に付けた者に対して卒業を認定しています。
あいち造形デザイン専門学校では、卒業認定を実現するために、一年次は基礎的な科目とし、二年次前期は後期の「卒業制作」を見据えた実践的な作品制作の科目が中心になっています。
また、以下の独自カリキュラムを設定し、即戦力となる専門技術能力と人間性を修得できるようにしています。
あいち造形デザイン専門学校では、本校の「教育理念」と「ディプロマポリシー」を理解し、商業美術の業界で活躍することに意欲のある、次のような人を求めます。
名古屋市熱田区にて、名古屋工学院専門学校を開校
名古屋市熱田区にて、東海工業専門学校を開校
名古屋市熱田区にて、名古屋ビジネス専門学校を開校
名古屋市瑞穂区にて、名古屋デザイン専門学校を開校
蒲郡市内にて、愛知工科大学自動車短期大学を開校
名古屋デザイン専門学校2号館が完成
名古屋市千種区今池にて、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校を開校
豊橋市内にて、あいち情報専門学校を開校
名古屋市中区にて、東海工業専門学校金山校を開校
名古屋デザイン専門学校3号館が完成
名古屋市千種区今池にて、名古屋造形ビジネス専門学校を開校
名古屋造形ビジネス専門学校から、名古屋造形デザイン専門学校に校名変更
蒲郡市内にて、愛知工科大学を開校
名古屋市熱田区金山にて、あいち福祉医療専門学校を開校
名古屋市千種区今池に、名古屋デザイン専門学校が移転
名古屋デザイン専門学校から、あいち造形デザイン専門学校に校名変更
岐阜市内にて、ぎふ国際高等学校を開校
名古屋市瑞穂区にて、愛知工科大学外国語学校 を開校
新入学生が安心して通常カリキュラムの授業を受けられるよう、また自信を持ってスタートできるよう、入学直後に「デッサン力」「色彩力」「マンガ基礎力(マンガコース対象)」に関する基礎的な技術や知識を学びます。
日本を代表する漫画家やイラストレーター、アーティストやデザイナーなど、各界のプロフェッショナルが講師陣。プロならではのテクニック、経験談など、プロの生の声を身近に感じながら、本物の技術を学びスキルを高めていきます。
地下鉄東山線、桜通線「今池」駅4番出口を出てすぐ右側
雨の日や寒い季節、荷物の多い時など、この利便性の高さが特に喜ばれています。
学校の周辺には、コンビニ、大型スーパー、
郵便局、銀行、各種商業施設などがあり環境も充実。
専門学校を選ぶ上で、この認定の有無は重要なポイントになります。本校ではこれからも、さらに専門性の高い職業教育を行い、社会から喜ばれる人材の育成のために、教職員一同、一層の努力を重ねてまいります。
教育理念・沿革
学校の特長
アクセス
文部科学省関連文書
視野の広い学びの環境を作って来た電波学園グループだからこそできるキャンパスライフ。皆さまのかけがえのない2年間を。