学費・奨学金 AZDへの入学にかかる学費や、奨学金の情報をお伝えいたします。
Expenses
Menu
Expenses
納入期限 | ※合格通知発送日から1ヵ月以内 | 9月下旬 |
---|---|---|
入学金 | 170,000 | ― |
授業料 | 415,000 | 415,000 |
施設費 | 75,000 | 75,000 |
校友会費 | 5,000 | ― |
計 | 665,000 | 490,000 |
総計(単位:円) | 1,155,000 |
※ 2月中旬以降に出願された場合、学費納入期限が早くなります。
納入期限 | 3月下旬 | 9月下旬 |
---|---|---|
入学金 | ― | ― |
授業料 | 415,000 | 415,000 |
施設費 | 75,000 | 75,000 |
校友会費 | ― | ― |
計 | 490,000 | 490,000 |
総計(単位:円) | 980,000 |
納入期限 | ※合格通知発送日から1ヵ月以内 | 9月下旬 |
---|---|---|
入学金 | 100,000 | ― |
授業料 | 265,000 | 265,000 |
施設費 | 75,000 | 75,000 |
校友会費 | 5,000 | ― |
計 | 445,000 | 340,000 |
総計(単位:円) | 785,000 |
教科書・教材費
本校の属する電波学園では、さまざまな奨学金制度を用意していますので、経済的事情から夢をあきらめたりすることのないよう、多彩なサポートで学生自身のやる気を応援します。
電波学園ありがとう奨学生制度
電波学園独自の奨学生制度です。選考試験を受け、学力・人物などについての基準を満たし、特待生に決定すると学費の一部免除の特典があります。
電波学園ファミリー奨学金制度
【入学後に手続き】
電波学園が設置する専門学校専門課程に入学した者で、その二親等以内の親族が電波学園の設置する学校の卒業生または在校生である者に対して支給する制度です。ただし、同一年度にご家族の中で2名以上が入学した場合は1名のみが対象者となります。詳細については入学後に説明をいたします。
外国人留学生授業料減免制度(2022年度実績)
出入国管理および難民認定法別表第一に定める「留学」という在留資格により、電波学園が設置する大学・短期大学・専門学校専門課程に合格および進級要件を満たした外国人留学生に対して適用する制度です。
日本学生支援機構奨学金制度
経済的理由で修学が困難な優れた学生が安心して学生生活を送れるよう、独立行政法人日本学生支援機構が学資を「貸与」または「給付」する制度です。
高等教育の修学支援新制度
この制度は「給付型奨学金(原則返還が不要な奨学金)」と「授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)」の2つの支援があります。本校は、この制度の対象機関のため、合格者の方で要件を満たし手続きを行った場合、公的な支援を受けることができます。なお本校においては、入学諸経費を一旦全額ご納入いただきますが、入学後対象者の方には、減免相当額を還付させていただきます。「高等教育の修学支援新制度」の適用を希望される場合、下記のホームページでご確認のうえ、申請をしてください。
国の教育ローン
本学入学予定者の保護者または本人に対して、入学金、学校納付金などの入学費用や、授業料、通学費などの在学費用をご融資する制度です。
学費サポートプラン
(株)オリエントコーポレーションから学費貸与を受ける制度です。
セディナ学費ローン
SMBCファイナンスサービス(株)から学費貸与を受ける制度です。