グラフィック・広告コース デザイン学科
Design
ポスターや雑誌広告、商品パッケージ、Webなど、私の暮らしはデザインで彩られています。当コースでは、グラフィックデザイン・ビジュアルアイデンティティ・広告論などデザインの知識とスキルを習得。広告制作のコアとなるコンセプトワークやプロの現状を想定した実践的な授業を展開しています。
Menu
Design
ポスターや雑誌広告、商品パッケージ、Webなど、私の暮らしはデザインで彩られています。当コースでは、グラフィックデザイン・ビジュアルアイデンティティ・広告論などデザインの知識とスキルを習得。広告制作のコアとなるコンセプトワークやプロの現状を想定した実践的な授業を展開しています。
カリキュラムの構成や内容については変更する場合があります。
4月 |
〈新入学生〉
|
---|
5月〜9月 |
|
---|
10〜2月 |
|
---|
4〜9月 |
|
---|
10〜2月 |
|
---|
前期の内容です。
9:30~11:00 | 11:10~12:40 | 13:30~15:00 | 15:10~16:40 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | コンピュータ演習 Ⅱ | コンピュータ演習 Ⅱ | 色彩学 | |
火曜日 | デザイン概論 | デッサン | デッサン | |
水曜日 | コンピュータ演習 Ⅰ | コンピュータ演習 Ⅰ | 図学・パース | |
木曜日 | グラフィックデザイン Ⅰ | グラフィックデザイン Ⅰ | キャリアガイダンス Ⅰ | 選択・アートセラピー講座※ |
金曜日 | イラストレーション Ⅰ | Web Ⅰ | Web Ⅰ | 選択・似顔絵技法※ |
9:30~11:00 | 11:10~12:40 | 13:30~15:00 | 15:10~16:40 | |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 編集デザイン | デザイントライアル Ⅱ | Web Ⅲ | |
火曜日 | パッケージデザイン Ⅱ | パッケージデザイン Ⅱ | 広告デザイン Ⅲ | |
水曜日 | DTPデザイン | DTPデザイン | Web Ⅲ | 選択・ビジネスソフト演習※ |
木曜日 | デザイントライアル Ⅱ | デザイントライアル Ⅱ | 広告デザイン Ⅲ | |
金曜日 | グラフィックデザイン Ⅲ | グラフィックデザイン Ⅲ | キャリアガイダンス Ⅲ | 選択・似顔絵技法※ |
「人との繋がりを大切にする学校」という印象があります。同じ夢を持った仲間と一緒に、ゼロから学ぶ心強さを日々感じています。取り柄のなかった自分が、実際にプロの先生の作品に触れたり、実際に近くで会話することで、自信に繋がっています。2年間でプロになり、有名なデザイナーになりたいです。
1年生の頃から就職活動のスケジュールがしっかりと分かりやすく整理されていて、クラス担任と就職指導担当の先生の両方からアドバイスを頂けるので、分からないことはすぐに確認できました。デザインに特化した就活対策はもちろんですが、デザイン関連企業以外のどの企業にでも活かせると感じました。
本校が授業で取り組んでいる、既存のボーカロイドキャラクター「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」及び既存のキャラクター「知多娘。」の二次創作課題については、それぞれ著作・管理権を所有する企業・団体に対して正規の許可を得て、実施・運営しております。